黙示庵

庵(いおり)で、清貧と静謐な暮らしを・・・日記でそっと独り言

ことえり・・・

f:id:mokusi:20130925100906j:plain

今朝の目覚めと同時に「ことえり」と言う言葉が浮かびました。何の意味があるのでしょう。。。。

源氏物語の一巻・帚木にある「文を書けど、おほどかに言選りをし」に由来し、「言葉を選ぶ」ことを意味する。(「帚木」(ははきぎ)は、『源氏物語』五十四帖の巻名の一つ)。「桐壺」に続く第2帖。巻名は作中で光源氏空蝉が交わした和歌「帚木の心をしらでその原の道にあやなくまどひぬるかな」及び「数ならぬ伏屋に生ふる名のうさにあるにもあらず消ゆる帚木」に因む。本帖とそれに続く空蝉・夕顔の三帖をまとめて「帚木三帖」と呼ぶことがある。さまざまな理由から桐壺巻と帚木巻の間に「輝く日の宮」なる巻があったとされることがある。(ウィキペディア)

言葉を選ぶ・・・ことに一日注視致しましょう。この部分だけでも必読せねば。

朝から何なのでしょう。・・・寝起きと同時に舞い降りた言の葉「ことえり・・・」おほどかに(ゆっくり、おっとり)選びましょう。真摯に受け止めます。

ついでに私の好きな言葉に「とわずがたり」という古からの言葉がございます。問うて問うる私とはまた別の意味合いがあるのです。つらつらと赤裸々に綴った「とわずがたり」最終的には出家し修業に出 東国西国の各地の寺社を詣でるのです。悲しいその時代の女性。後深草院二条(ごふかくさいんのにじょう、正嘉2年(1258年) - 没年不詳)は鎌倉時代中期の女性。『とはずがたり』の作者とされております。

 

 

 本日の更新・掲載記録 

●日常の創作

【俳句※サフラン】    5句 更新 

【短歌※ことえり・・・】 2首  更新

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

★【サフラン】について

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 

【詩・ぽえむ※】

【日はまた昇りて候 】本日水曜日 【俳句】掲載

【百川帰海※】

【天空※】

投稿サイト       

【現代詩フォーラム】

【時空モノガタリ】

今日の細切れ書き込み履歴

1回目 10:30

2回目    11:45

3回目    2:45